夏の甲子園が終わっても、まだその余韻に浸っているヒデです。
8月21日に、第12回 BFA U18アジア選手権に出場する侍ジャパンU-18代表の18名が発表されました。
内訳としては、投手8名、捕手2名、内野手5名、外野手3名となっています。
学年は3年生が17名、2年生が1名。
それではメンバーを紹介します。
コーチングスタッフ(4月25日発表済)
監督 | 永田 裕治 | 公益財団法人日本高等学校野球連盟 技術・振興委員会委員 |
ヘッドコーチ | 仲井 宗基 | 八戸学院光星高等学校 野球部監督 |
コーチ | 平川 敦 | 北海高等学校 野球部監督 |
コーチ | 小針 崇宏 | 作新学院高等学校 野球部監督 |
投手(8名)
背番号 | 選手名 | 学校名 | 学年 | 投打 |
11 | 柿木 蓮 | 大阪桐蔭 | 3年 | 右投右打 |
13 | 板川 佳矢 | 横浜 | 3年 | 左投左打 |
14 | 渡邉 勇太朗 | 浦和学院 | 3年 | 右投右打 |
15 | 野尻 幸輝 | 木更津総合 | 3年 | 右投左打 |
16 | 吉田 輝星 | 金足農 | 3年 | 右投右打 |
17 | 奥川 恭伸 | 星稜 | 2年 | 右投右打 |
18 | 市川 悠太 | 明徳義塾 | 3年 | 右投右打 |
19 | 山田 龍聖 | 高岡商 | 3年 | 左投左打 |
捕手(2名)
背番号 | 選手名 | 学校名 | 学年 | 投打 |
10 | 小泉 航平 | 大阪桐蔭 | 3年 | 右投右打 |
22 | 根来 龍真 | 常葉大菊川 | 3年 | 右投左打 |
内野手(5名)
背番号 | 選手名 | 学校名 | 学年 | 投打 |
1 | 中川 卓也 | 大阪桐蔭 | 3年 | 右投左打 |
2 | 日置 航 | 日大三 | 3年 | 右投右打 |
5 | 根尾 昂 | 大阪桐蔭 | 3年 | 右投左打 |
7 | 小園 海斗 | 報徳学園 | 3年 | 右投左打 |
8 | 奈良間 大己 | 常葉大菊川 | 3年 | 右投右打 |
外野手(3名)
背番号 | 選手名 | 学校名 | 学年 | 投打 |
21 | 蛭間 拓哉 | 浦和学院 | 3年 | 左投左打 |
24 | 峯 圭汰 | 創成館 | 3年 | 右投右打 |
28 | 藤原 恭大 | 大阪桐蔭 | 3年 | 左投左打 |
1次候補からの変更
【投手】
IN
渡邉 勇太朗(浦和学院・3年)
野尻 幸輝(木更津総合・3年)
山田 龍聖(高岡商・3年)
OUT
佐々木 朗希(大船渡・2年)
門馬 亮(藤岡中央・3年)
井上 広輝(日大三・2年)
及川 雅貴(横浜・2年)
直江 大輔(松商学園・3年)
岡林 勇希(菰野・2年)
増居 翔太(彦根東・3年)
西 純矢(創志学園・2年)
川原 陸(創成館・3年)
【捕手】
IN
根来 龍真(常葉大菊川・3年)
OUT
東 亮汰(三重・3年)
【内野手】
IN
奈良間 大己(常葉大菊川・3年)
OUT
野村 佑希(花咲徳栄・3年)
小松 勇輝(東海大相模・3年)
林 晃汰(智弁和歌山・3年)
太田 椋(天理・3年)
山田 健太(大阪桐蔭・3年)
濱田 太貴(明豊・3年)
小幡 竜平(延岡学園・3年)
【外野手】
IN
峯 圭汰(創成館・3年)
OUT
梶田 蓮(三重・3年)
スケジュール
2018年8月28日(火)
侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表
2018年9月3日(月) ~ 9月9日(日)
第12回 BFA U18アジア選手権
・出場チーム
グループA
日本、香港、韓国、スリランカ
グループB
中国、チャイニーズ・タイペイ、パキスタン、インドネシア
・試合日程
9月3日(月)18:00 日本 – 香港
9月4日(火)18:00 スリランカ – 日本
9月5日(水)18:00 日本 – 韓国
9月7日 ~ 9月8日 スーパーラウンド
9月9日 決勝・3位決定戦
甲子園で活躍したメンバー中心のU-18侍ジャパン。
アジア選手権では、優勝目指して頑張ってください!
皆さんのおかげで現在ランキング2位!
↓今日もクリックお願いします。