スポンサーリンク
ヒデです。
9月3日から第12回 BFA U18アジア選手権が始まりました。
「侍ジャパン」こと日本代表は、初戦で香港と対戦。
その試合結果をお伝えします。
そして侍ジャパンの不安要素とは?
これについても書きましたのでご覧ください。
試合結果
香港
000 00 = 0
0194 3× = 26
日本
(5回コールド)
スタメン
1:小園(遊)
2:奈良間(二)
3:中川(一)
4:藤原(中)
5:根尾(右)
6:野尻(投)
7:蛭間(左)
8:日置(三)
9:小泉(捕)
バッテリー(投手 - 捕手)
野尻、奥川、市川 - 小泉、根来
ホームラン
根尾(2回:ソロ)
試合詳細
1回表
投手:野尻
空振り三振、ピッチャーゴロ、見逃し三振の三者凡退に抑える。
1回裏
1番・小園:サードファウルフライ
2番・奈良間:サードゴロ
3番・中川:ショートフライ
2回表
投手:野尻
見逃し三振、空振り三振、見逃し三振とこの回も三者凡退に抑える。
2回裏
4番・藤原:四球
5番・根尾:タイムリースリーベースヒット(1点)
6番・野尻:死球
7番・蛭間:サードファウルフライ
8番・日置:ワイルドピッチ(1点)&四球
9番・小泉:ダブルスチール(1点)&ツーベースヒット
1番・小園:タイムリースリーベースヒット(2点)
2番・奈良間:タイムリーツーベースヒット(1点)
3番・中川:タイムリースリーベースヒット(1点)
4番・藤原:セカンドゴロ(1点)
5番・根尾:ソロホームラン(1点)
6番・野尻:四球
7番・蛭間:四球
8番・日置:四球
9番・小泉:タイムリーヒット(2点)
1番・小園:タイムリースリーベースヒット(2点)
2番・奈良間:タイムリーツーベースヒット(1点)
3番・中川:タイムリーツーベースヒット(1点)
4番・藤原:タイムリーツーベースヒット(1点)
5番・根尾:タイムリーヒット(1点)
6番・野尻:タイムリースリーベースヒット(1点)
7番・蛭間:ワイルドピッチ(1点)&ツーベースヒット
8番・日置:四球
9番・小泉:サードゴロ
3回表
投手:野尻
セカンドフライ、見逃し三振、空振り三振とこの回も三者凡退に抑える。
3回裏
1番・小園:ヒット
2番・奈良間:サードゴロ
3番・中川:セカンドゴロ
4番・藤原:四球
5番・根尾:ワイルドピッチ(1点)&タイムツーベースヒット(1点)
6番・野尻:エラー(1点)
7番・蛭間:タイムリーツーベースヒット(1点)
8番・日置:サードゴロ
4回表
投手:奥川
香港に初ヒットを打たれるが無失点に抑える。
4回裏
9番・代打根来:ピッチャーゴロ
1番・代打峯:ツーベースヒット
2番・奈良間:エラー(1点)
3番・中川:セカンドゴロ
4番・藤原:スリーベースヒット(1点)
5番・根尾:タイムリーツーベースヒット(1点)
6番・野尻:レフトフライ
5回表
投手:市川
空振り三振、見逃し三振、見逃し三振と三者凡退に抑える。
5回コールドで試合終了
感想
格下の香港相手に大差で圧勝。
そして、大学選抜との試合で不安を感じた「木製バットへの対応」が、この試合までにしっかり克服できていたように感じた。
相手との実力差もあるが、19安打を放った。
選手別に見ると、
小園 4打数3安打
奈良間 5打数2安打(1エラー)
中川 5打数2安打
藤原 3打数2安打(2四球)
根尾 5打数5安打
野尻 3打数1安打(2死四球1エラー)
蛭間 3打数2安打(1四球)
日置 1打数0安打(3四球)
小泉 3打数1安打
根来 1打数0安打
峯 1打数1安打
という結果に。
特に根尾の調子の良さが目立つ。
ホームランを含む5打数5安打でサイクルヒットも達成。
根尾さん、さすがです。
投手陣も継投で香港を1安打に抑えた。
こんな完璧に見える侍ジャパンに、不安要素はあるのか?
正直なところ、ありません(笑)
ただ、小さな不安要素は、初回の攻撃。
3つのアウトのうち、内野フライで2つのアウトになった。
初回なので、
・じっくり見る
・粘る
・ゴロを転がす
これを行い相手チームを分析するポイントや時間を作るべきだが、自分本位のスイングをしてしまい、その結果フライアウト。
ここが、この試合で唯一気になった点である。
侍ジャパンのように各チームのスター選手が集まると、いい結果を出したい、目立ちたい、俺がチームを引っ張るという思いを選手それぞれが持ち、その結果個人プレーが多くなってしまう。
初回の攻撃では、それを特に感じた。
この試合は個人プレーでも勝てる相手だったが、強豪相手になるとチームプレーが重要になる。
ただ、それも2回以降は解消したようだったので、次戦の初回には注目したい。
次戦は9月4日のスリランカ戦。
ここも快勝し、同グループで最も強い相手である韓国戦にはずみをつけてもらいたい。
目指せランキング1位!!
皆さんクリックお願いします。
スポンサーリンク